2017年7月18日火曜日

スイートコーンの調理のしかた




コーンの茹で方
1、コーンの皮は最後の1~2枚を残し剥きます。
  ひげと茎の部分は切り落とします。
2、鍋にコーンが浸るくらいのお湯を沸かしお湯の量の2%の量の塩を溶かします。
  (大さじ1杯が15g、お湯1.5ℓ:塩大さじ2杯が目安です)
3、お湯が沸いたらコーンを入れあれば落し蓋、なければアルミホイルをコーンの上に敷き
  5分~8分茹でます。
  ゆで時間は、大きさやお好みで調節してください。
4、茹で上がったら火を止め、10分程度そのままで置きます。
  その後、ざるにあげ、室温で冷ましてください。

 コーンの蒸し方
1、コーンの皮は最後の1~2枚を残し剥きます。
  ひげと茎の部分は切り落とします。
2、十分に大きな蒸し鍋を用意し、鍋底でお湯を沸かします。
3、蒸し器にコーン同士がくっつかないように並べ、5分程度蒸します。
  蒸し時間は、大きさやお好みで調節してください。
4、蒸し終わったら、取り出し、室温で冷ましてください。

 レンジでの調理方法
1、コーンの皮は最後の1~2枚を残し剥きます。
ひげと茎の部分は切り落とします。
2、ラップで1本ずつ包みます。
3、500wの場合1本につき5分、600wの場合1本につき4分を目安に加熱します。
  本数が多い場合はレンジ内でくっつかないように注意して、5分おきにひっくり
  返すと、加熱時間の短縮になります。
4、加熱後は、ラップを外さず、室温で冷ましてください。

スイートコーンの扱いのコツ

 コーンの扱いのコツ

☆おいしくお召し上がりいただくために
生の状態のスイートコーンは劣化が非常に早いです。
そのため、ご購入後はなるべく早めに加熱し、その後保存してください。
加熱後保存する場合は、皮をむきラップで1本ずつ包み、冷蔵庫に立てて
保存していただくことで、風味が失われにくくなります。

☆冷凍保存について
冷凍保存も可能です。この場合も加熱後1本ずつラップで包んでください。
保存期間が長くなる場合はさらにアルミホイルを巻くと冷凍やけしにくくなります。

☆皮を残して調理するワケ
調理の際、皮を1~2枚残して加熱する方法をおすすめしています。
これは風味がよくなり、ジューシーさを損なわないのはもちろんですが、
加熱後に最後の皮をむくことで、実に付いたひげも簡単に抜くことができます。

☆皮をむいてから調理するとき
最初に皮をむいてしまいたい。という方は、皮をむいた後ガスコンロかバーナーで
実が焦げない程度に軽く炙ると、ひげが焼け落ち手早く処理することができます。

☆「茹でる」と「蒸す」
「茹でるより蒸した方が栄養価が損なわれない」という野菜もありますが、
コーンは水に溶けやすいタイプの成分が少ないため、茹でても蒸しても同等の栄養価を
キープできるといわれています。



2017年2月22日水曜日

キャベツのミルフィーユ豚カツ


材料(4人前)
キャベツ     3枚程度
豚ローススライス 8枚
卵        1個
小麦粉      適量
パン粉      適量
白ごま      適量

作り方
1、キャベツを2×5センチ程度の短冊形に切ります。
2、豚肉を広げ、軽く塩(分量外)を振り、その上にキャベツを3切れくらいのせます。
  この時、片方の端にキャベツを寄せ、もう片方の端は止めしろとしてキャベツの
  ないスペースを作っておいてください。
3、豚肉からキャベツがはみ出さないように端から巻いていき、手でしっかりと押さえて
  空気を抜いてください。
4、小麦粉、溶き卵、パン粉の順で衣を付け、170~180℃の油で揚げます。

キャベツの炊き込みごはん


材料(4人前)
キャベツ  150g
鶏もも肉  150g
米     2合
出汁    250cc
醤油    大さじ1
塩     少々

作り方
1、キャベツ、鶏もも肉は食べやすい大きさに切っておきます。
2、米を研ぎ炊飯器に入れます。
3、出汁、醤油、塩を炊飯器に入れ、一度混ぜ合わせます。
4、米の上に鶏もも、キャベツの順に具材をのせ、炊飯します。

ブロッコリーのフライ



材料
ブロッコリー  1個
小麦粉     大さじ3
水       大さじ5
細目パン粉   適量

作り方
1、ブロッコリーを食べやすい大きさに切っておきます。
2、小麦粉を水で溶き、硬めのマヨネーズくらいの濃さに調節します。
3、2の衣にブロッコリーをくぐらせ、まんべんなく絡ませます。
4、パン粉を付け、170℃の油で2分程度転がしながら揚げます。
5、塩(分量外)を振ってお召し上がりください。

ブロッコリーのピクルス


材料
ブロッコリー 1個
にんにく   1片
鷹の爪    1本
らっきょう酢 100cc
浅漬けの素  100cc

作り方
1、ブロッコリーの房の部分は、食べやすい大きさに切り、硬めにボイルしておきます。
2、茎の部分は生のままで5㎜角のスティック状に切ります。
3、にんにくは3㎜幅にスライスします。
4、らっきょう酢と、浅漬けの素と合わせた調味液に具材を漬け込み、好みの味になるまで
  冷蔵庫で保存します。

揚げもちの白ネギあんかけ


材料(4人前)
白ネギ  3本
もち   4個
帆立   3個
中華出汁 400cc
酒    大さじ2
塩コショウ 適量
めんつゆ  適量
水溶き片栗粉 適量

作り方
1、もちを1㎝角に切り、揚げておきます。
2、帆立を1㎝角に切っておきます。
3、白ネギを3㎜幅の斜め切りにしておきます。
4、中華出汁と酒を沸かしたところに、帆立を入れ加熱します。
5、塩こしょう、めんつゆで味付けをしたところに、白ネギを加えあくを取りながら
  火を通します。
6、味を整えた後、水溶き片栗粉でとろみを付け、もちの上にかけます。